2022年はJGC(JALグローバルクラブ)会員を取得をひとつの目標に決めていまして。
「50回以上の搭乗実績かつ15,000 FLY ONポイント以上」で取得しようと思っています。
JALグローバルクラブ入会資格
JALグローバルクラブ(JGC)は、以下の条件を満たされたお客さまがご入会いただけます。
- 毎年の1月~12月の12ヵ月間(暦年)で50,000FLY ON ポイント(うちJALグループ便25,000FLY ON ポイント)以上
- または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ON ポイント以上
- JALグローバルクラブ JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのいずれかをお持ちいただけること。
- JALグローバルクラブ規約を遵守いただけること。詳細は以下をご覧ください。
- JALグローバルクラブには、航空会社およびそれらの関係会社の方は、ご入会いただけません。
- JALグローバルクラブご入会のお申し込みは、JMBサファイア以上のステイタス保有期間内にお願いいたします。ご入会案内を送付いたしかねる場合もありますのでご了承ください。
- FLY ON プログラムについての詳細は以下をご覧ください。
日程:1泊2日で14フライト
1月23日 | 羽田空港 07:00 | 福岡空港 09:05 |
福岡空港 09:25 | 沖縄那覇空港 11:20 | |
沖縄那覇空港 13:10 | 北大東島空港 14:10 | |
北大東島空港 14:40 | 南大東島空港 15:00 | |
南大東島空港 15:30 | 沖縄那覇空港 16:40 | |
沖縄那覇空港 17:25 | 久米島空港 18:00 | |
久米島空港 18:25 | 沖縄那覇空港 19:00 | |
1月24日 | 沖縄那覇空港 08:00 | 宮古島空港 08:55 |
宮古島空港 10:50 | 沖縄那覇空港 11:45 | |
沖縄那覇空港 14:25 | 沖永良部島空港 15:20 | |
沖永良部島空港 15:50 | 徳之島空港 16:20 | |
徳之島空港 16:50 | 奄美大島空港 17:20 | |
奄美大島空港 17:40 | 鹿児島空港 18:45 | |
鹿児島空港 18:45 | 羽田空港 22:15 |
1日目
羽田→福岡
始発で羽田に向かいました。1月下旬の6:15。日の出前です。
福岡は雨でした。
福岡→那覇
那覇空港に到着したのが11時半頃で、次の飛行機が13時頃だったので那覇空港内のケンミン食堂でお昼を食べました。
国際線の一番端にあります。2021年9月にオープンしたお店らしいです。
数量限定の骨汁(590円)はラストでした。ソーキ汁(890円)もどちらも美味しかったです。ごはんはセルフでお代わりもできます。
オリオン黒糖75ビール、甘めで美味しかったです。
那覇→北大東島
北大東島の空港が一番こじんまりしていたように思います。お土産物屋さんも閉まっており、自販機でコーラを買うために外に出ました。
滞在時間30分で南大東島へ
北大東島→南大東島
空港出口前が南国風で、いつかのんびり訪れたいなと思いました。
南大東島→那覇
那覇空港で買ったプリングルスをぽりぽり。
那覇→久米島
久米島→那覇
このツアーではホテルは4つの中から選択できて「ダブルツリーbyヒルトン那覇」を選びました。
那覇空港からモノレールで5駅の旭橋駅(12分 270円)、ホテルは旭橋駅から30秒くらいです。
夕ご飯を食べるために国際通りへ向かいました。歩いて20分くらい。
コロナウイルスのこともあり20時過ぎに営業しているお店も少なく、少ない営業しているお店もラストオーダーが終わっていたりしてHyatt近くの屋台で腹ごしらえし、ドン・キホーテを見たりしました。
ドン・キホーテを出たら大雨だったのでホテルまではタクシーで帰りました。630円でした。