平日でもいいので食事しない?と友達からお誘いがあり、女三人でご飯を食べました。
女性の「食事」ってイコール「話したい」「話を聞いて」ということだと思うのですが、例に漏れずプライベートで落ち込んでいる友達は話を聞いてもらいたかったみたいでした。
国立競技場や千駄ヶ谷、代々木エリアでということになったので、三井ガーデンホテル神宮前に入っているレストランになりました。
以前、GOOD MORNING CAFEに行く途中に通りかかって気になっていたんです。
今回は席だけ予約して、アラカルトで注文しました。アラカルトの場合は500円チャージ頂いておりますと言われて、何のチャージだろうと疑問が頭を掠めつつ半分聞き流していましたが、これはパン代のようです。
確かにコース頼んでもいないのにパンはいくつも食べれたので、パン代というのに納得です。
パンは最初にキューブ状の生食パンが供され、そのあとフォカッチャやバケットなどを持ってきてくれました。バターやオリーブオイルも出してくれました。個人的にはバターはあまりおいしいと思わなかったので、オリーブオイルにバルサミコを足したものの方がパンが美味しく食べられたかもしれないと思いました。
お水はチャージかからずガスか普通のかを選べるのは、水が好きな私にはありがたかったです。
私はサラダと鴨のラグーのラザニアを食べました。サラダはボリュームがあり野菜を補充したい人にはちょうどいいかもしれません。
学生時代の気の置けない友達の存在って大きい。#BAREVOLTA #三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア pic.twitter.com/Uo9sVFUGIe
— en (@en9971) October 6, 2021
モーニングは6:30~10:00
ベーカーリーも併設されていてパンを買ってみたいこともあり、次回機会があったら平日の出勤前にモーニングをしてみたいです。