【超個人的】おすすめの中国ドラマ【エイラクやミーユエが好きな人にもおすすめ】

REVIEW

宮廷ドラマとか幻想系が好みの方に私の気に入っている中国ドラマでお勧めのものを紹介します。

私が中国ドラマにハマったきっかけは「宮廷女官~若曦(ジャクギ)」でした。
中国ドラマブームの火付け役で有名ですよね。

最近の王道の中国の宮廷ドラマといえば瓔珞<エイラク>かな

中国に全く興味がないのに偶然テレビで<エイラク>を見て中国ドラマの虜になった友人もいます。中国で放映されたのは数年前ですが、当時は中国でも絶大の人気でした。
ストーリーも面白いです。

『瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜
(原題:延禧攻略/英題:Story of Yanxi Palace)

孫儷(スン・リー、ベティ・スン)好きな人は絶対見てるだろう2作。

ミーユエ 王朝を照らす月
(原題:芈月传/英題:The Legend of Miyue)

宮廷の諍い女
(原題:後宮 甄嬛伝/英題:Empresses in the Palace)

恋愛メインのドラマのおすすめ 楊 冪(ヤン・ミー)のドラマもおすすめです。

この人はルックスだけじゃなくて性格も好きです。
共演する男性が売れるのだけどそれ以降はぱっとしない(笑) この2つは外せません。

(1)『永遠の桃花~三生三世~』(原題:三生三世十里桃花/英題:Eternal Love)

(2)『扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~』(原題:扶揺/英題:Legend of Fuyao)

若いヤン・ミーを見たいならこれ。↓

『宮 パレス ~時をかける宮女~』(原題:宮鎖心玉/英題:Palace)

『永遠の桃花』でディリラバ(迪麗熱巴)が好きになって、小九と东华の恋の行方が気になる人はスピンオフの『夢幻の桃花』がおすすめです。

『夢幻の桃花~三生三世枕上書~』(原題:三生三世十里桃花/英題:Eternal Love of Dream)

桃花シリーズの『運命の桃花』もなかなか面白いですが、『永遠の桃花』と『夢幻の桃花』とどういう意味でシリーズなのかわかりません。

『運命の桃花~宸汐縁~』(原題:宸汐缘/英題:Love And Destiny)

✓ディリラバ(迪麗熱巴)と『運命の桃花』の翼君を演じた张彬彬(チャン・ビンビン)のドラマもなかなか。

『麗姫と始皇帝~月下の誓い~』(秦時麗人明月心/英題:The King’s Woman)

リウ・シーシー(劉詩詩)好きな人におすすめ

私も「宮廷女官~若曦(ジャクギ)」を見てリウ・シーシー(劉詩詩)のファンになりました。
顔が好みなんです。

リウ・シーシー(劉詩詩)が好きな人におすすめのドラマ

『酔麗花~エターナル・ラブ~』
(原題:醉玲珑/英題:Lost Love In Times)

『女医明妃传』

『風中の縁』(原題:《风中奇缘》/英題:The Sound of Desert)

他にもおすすめはたくさんあります

『琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~』
(原題:琅琊榜/英題:Nirvana in Fire)

胡歌(フー・ゴー)主演のもの。一時期かなり有名でしたし、中国でもこのドラマの名前を知らない人はいないんじゃないかというくらい有名なドラマです。

《仙剑奇侠传三》(英題:Chinese Paladin 3)

古いドラマですが、ヤン・ミーもフー・ゴーもリウ・シーシーも出ているし、運命の桃花の東宮も出てます。
私はこのドラマを見て李易峰(リー・イーフォン)が好みなりました。顔というよりキャラかなぁ。

✓林心如(ルビー・リン)主演のドラマも安心して楽しめます。

『美人心计 / 美人心計 ~一人の妃と二人の皇帝~』
(原題:美人心计/英題:Beauty’s Rival in Palace)

『傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜』
(原題:傾世皇妃/英題:The Glamorous Imperial Concubine)

『秀丽江山之长歌行』
 『宮廷女官ジャクギ』の十三爷が出ています。

中国の時代物ドラマのメジャーどころを見尽くした人におすすめ

《赘婿》(My Heroic Husband)
  ストーリーが中国で人気みたいです。

《长歌行》(The Long Ballad)
  ディリラバ主演。『琅琊榜』の飛流(ひりゅう)も出ています。見始めると止まらないかもしれません。

中国の現代ドラマでおすすめ(ちょっと古めです)

《欢乐颂(Ode to Joy)》
  様々な背景の女性4人のそれぞれの恋模様や悩みを描いた現代ドラマです。
 『琅琊榜』の霓凰郡主を演じている刘涛(リウ・​タオ)をこのドラマで知って好きになりました。
 『ミーユエ』にも出ています。

《我的前半生》
  ストーリーだけじゃなく主演の马伊琍(マー・イーリー)のファッションを見るのも好きでした。
  

YouTubeで英語字幕のものがアップロードされていたりするので、興味がある方は是非。