
エン
会社帰りにダイソーに行ってしまいました(^^ゞ

百均は目的なく踏み込むと危ない場所ですよね。
3点買ってしまいました。
絡みにくいネックレスケース2P
なんか、もう、見たまんまのものなのですが、コスメポーチに入れるときに便利かもと思い買ってみました。


手持ちのネックレスを試しに入れてみました。

収まりはいい感じかも。

私は旅行中はほとんどつけっぱなしで、旅先で違うネックレスを付け替えることがないので、自宅でこのまま保管しようかなと思います。
フェアリヘアカーラー
たまにヘアアイロンでウェーブを付けたりすることがあるので、お遊び半分で買ってみました。


スリットに髪の束を挟んで巻いていきます。

ヘアアイロンの熱もダメージになるので、このアイテムが使い慣れたら便利かもしれません。
私は不器用なのと髪が細いからか結構多めの髪束にしないと挟んで巻いて留めた後に挟んだ髪が取れてきてしまいました。
使い方をもう少し研究しようと思います。
眉マスカラ
本当は、臨時用の白髪隠しのために安い茶色のマスカラを買おうと思っていて、茶色のマスカラがなかったので眉マスカラを買ってみました。
が。家に帰ってから試してみたところ、色が合わな過ぎて大失敗。白髪隠しには使えないことが分かったので、本来の用途通り眉マスカラとして使おうと思います。。。

結論:なんとなくで百均に入るのはキケン(笑)
買いたいものが明確でない状態で百均に行くと、安物買いの銭失いになりますね・・・。
所詮330円ですが、買わなくてもいいものでもあったわけで。
とはいえ生活必需品のかなりのものが100円で売ってて買えるってすごい有難いことだとも思います。